An "I " Novel from The City Of Angels

Diary 『バンコク在住日本人ギタリストの日記』

Shakermaker opening party 後記

f:id:amatutitaki:20180518223947j:plain

タイ語中心のフライヤーを見るとわかるが、昨夜はローカルイベントだった。もちろん初めて行ったエリアでスーパーマーケットやケンタッキーにも英語表記があまりないくらいの地元エリア。演奏の前に腹ごしらえしようと注文したらぜんぜん伝わっていなくて全く違うメニューが出てきてビックリして笑ってしまった。

Shakermakerは音楽好きなタイの連中が集まるMusic Cafeで、ルーツミュージックからシューゲイザーやらポストロックまでいろいろなレコードやカセットがディスプレイされていた。タフゴングのEPがけっこうあったな。別の場所から移転してきて昨夜がオープニングパーティーだった。Yaanのメンバーも遊びに来ていたのでなんだかんだ話しつつ9時半くらいにライブスタート。

f:id:amatutitaki:20180527134458j:plain

2セットやったが1st setが生ドラムで2nd setはエレクトロセット。個人的には生ドラムのユニットの方が音量が作りやすくて好きだ。導入からとても良い流れだった。特に2曲目はニューウェイブみたいな進行で個人的に好み。その場でやってるから同じことは二度とできないんだけど、かなり楽しかったしお客さんも盛り上がっていた。

www.facebook.com

エレクトロのセットは音の乗せ方が難しい。下手に乗せるとカラオケみたいでテンションが下がってしまうので未だに良く悩む。Juneさんが909とKORGのミニドラムマシーンをMIDIコントローラーで演奏しているので普通ではない面白いタイミングで展開していてDJとやるよりはかなりライブ的な演奏だった。もう2年以上一緒に演奏しているが、最近になってやっとJuneさんとコミュニケーションが取れている…ような気がするが定かではない(笑)

Stylish Nonsense feaut. Kota Taki live at Shakermaker 1st set

www.facebook.com

演奏後に話しかけてきた20代の子たちの中にはStylish Nonsenseを初めて見たと言っている子も何人かいて、『ところで日本人らしいけど君は誰?』的な質問を多々受けて、なぜこうなっているのかをひたすら説明していた。確かにそうだろうな…会場に日本人は皆無だったし、ファランですら2人しかいなかったし。とりあえずライブを楽しんでくれた上での『初めて見たけど面白かった!ところで君は誰?』という流れだったので良かった。もし逆だったら凹んで帰らなくてはいけないところだった。

f:id:amatutitaki:20180528061050j:plain

なんだかんだと話した中にひとりセクシーでとても綺麗な女の子がいて、後程店のオーナーのひとりなのだと気付いたが、話している最中にこちらに来てから何度も感じている自意識の違いについて久しぶりに考えた。特に女性について感じることが多い。タイのリッチで綺麗な女の子はとにかく全身から『わたしきれいでしょ』という主張がストレートに発散されていてある意味すがすがしい。FBのプロフィール写真もグラビアみたいなビキニの全身写真だし(笑)めっちゃ南国だなぁと毎回思うのである。それに比べてやはり音楽好きのタイの男子たちはどこにいっても少年のような雰囲気で可愛らしい。たまに主張の強い男の子がいるなぁと思うと高確率で心が女性の方だったりゲイの方だったり。何はともあれ音楽でつながっているから出会えるわけで、多種多様な友人と出会えるのはありがたい話である。

f:id:amatutitaki:20180527145819j:plain

Stylish Nonsense at Smalls!

3連戦の最後は5/30(Wed)にアジアのイケてるBAR10選に入っているというお洒落感満載のJazz Bar Smallsでのフリーインプロになる予定。素敵な場所なので時間の合う方は是非遊びに来てくださいませ。